Loading...

みえトヨタ コミュニティサイト

音声をON
※音量にご注意ください

“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう(三重トヨタ本店)

Facebook X

“うつわ”の原点を知り、
自分だけの“うつわ”をつくろう(三重トヨタ本店)

日程|2025年3月8日(土)
会場|三重トヨタ 本店(三重県津市垂水99-1)

“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう

3月8日、三重トヨタ本店で絵付け体験イベントが開催された。「食の背景にあるストーリーを届けたい」という思いから始まった活動「Kodawarin(こだわりん)」の食育プロジェクトで、31組55名が参加した。

“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう

子どもたちは、普段使っているうつわが、どんな“土”から作られているのか、実際に触って、土を砕いてみたり、どのように陶器に変化するのかを実演を通して学んだ。

“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう

絵付体験では、自分でお皿に絵を描いて世界にひとつだけのうつわを作成。自宅のオーブンで焼けば、その日から使える、思い出に残るうつわとなった。

“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう

参加したお子さんたちの声

  • お皿づくりたのしかった。
  • とてもたのしかったです。またしたいです。
  • 砂にするのがむずかしかった!
  • お皿に絵をかくのがたのしかったです。お皿についてしらべたのがたのしかったです。

参加者の親御さんの声

  • 実際にさわったりしながら体験ができて良かったです。2歳でも楽しめました。
  • うしさんに色をつける時、楽しそうでした。実際にハンマーでたたいたり、こねていたり満足そうでした。
  • 初めての体験をさせて頂きありがとうございました。次は陶芸とかにも挑戦してみたいと親子で興味がでました。
    このような機会を頂き感謝です!
  • とてもいい体験ができました。ありがとうございました!
  • なかなか経験できないことをさせれてよかったです。
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
“うつわ”の原点を知り、自分だけの“うつわ”をつくろう
こだわりん

イベントへのご参加、ありがとうございました。
プロカメラマンが撮影した笑顔のスペシャルショット(写真)について、リクエストをお受けしております。
店頭または「ご意見・ご感想はこちらから」からリクエストメールをお願いいたします。
今後も趣向を凝らしたイベントを開催します!
ぜひ最寄りの店舗や「WEB TOYOTOWNまちいち・みえのまち」にお寄りください。
(まちいち発信室)

イベントについての
ご意見・ご感想を、ぜひお寄せください