GRGarage鈴鹿 ラリーカー製作記
「いなべ東近江ラリー2025」に初参戦した三重トヨタ。参戦マシンにはハイブリッド車のアクアを起用した。その大改造の舞台裏を、実際に手がけた三重トヨタのスタッフが日記形式で公開してくれた。
2024年9月17日
ラリーベースカーとなるアクアがGRGarage鈴鹿へ到着。


2024年10月16日
レカロからシートとシートレールを購入。
2024年10月30日
タカマからロールバーなど部品を購入。
2024年11月7日
SPKからヘルメット、スーツ、ハンス、グローヴ、シューズを購入。
2025年1月24日
アクアラリーカー仕様に改造スタート。室内ロールバー取付のため、助手席、リアシート、リア内張を取り外し。






ガッチリスチールバーで保護されている
2025年2月1日
車内にロールバーを設置する作業を行う。








2025年2月2日
フロアーにロールバー取付穴を開ける作業。
運転席足元、センターピラー下、リアサスペンションアッパ部左右計6ヶ所にマーカーで跡をつけたところにセンターポンチで窪みを付け、細いドリルで7mmの穴を開ける。



ロールバー取付と行きたいところですがロールバーパッド数量不足のため取付けは、後日。








2025年2月5日
ストラットタワーバー取付け作業。アッパーカウル外さないと取りつかない。






2025年2月6日
やっとロールバーを取付けできた。




現状の全体図

2025年3月4月
業務多忙のためラリーカーの製作を停止。
2025年5月27日
ラリーカーの製作を再開。















2025年6月14日
ラッピング作業のためアクアをGRガレージ鈴鹿から本社のサービス部に持っていく。ラッピングのデザインも内製。貼っていくにつれて、だんだんラリーカーっぽくなってきた!













2025年6月14日
ラリーカー完成!
イベントについての
ご意見・ご感想を、ぜひお寄せください
サーキット走行会他、店舗・イベントのお問い合わせ先
GR Garage鈴鹿 MIE TOYOTA
住所:三重県鈴鹿市神戸本多町762 TEL:059-381-0086
営業時間:10:00~18:00 定休日:毎週月曜日・第1火曜日
※詳しい定休日はホームページをご確認ください。

三重トヨタ鈴鹿店
https://www.mie-toyota.co.jp/tenpo/szuka
鈴鹿モビリティフォレスト特設ページ
https://www.mie-toyota.co.jp/mobility_forest
